$ 0 0 和歌山の名所にあげられるのが紀三井寺。紀州徳川家の歴代藩主も訪れ、紀州家の繁栄を祈願した寺です。「大千手十一面観世音菩薩像」は日本最大の寄木造りの仏像で高さ12m。 また、紀三井寺は詩歌・俳諧・小説など、数多くの文学の舞台ともなり、楼門から231段の石段を登りきると、和歌浦が遠望でき、おのずと旅情がかきたてられます。恋にまつわる逸話もあって、出会いを求めて参拝する人が後を絶ちません。