$ 0 0 世界遺産「紀伊山地の霊場と参詣道」を構成する「高野山」が、開創1200年を迎えました。山上の金剛峯寺を訪問する際は、「町石道」と呼ばれる参詣道を麓から歩くのが本来の作法。一気に山上までケーブルカーで駆け上がらず、まずは、参詣道の起点となり高野山と関連・共存してきた麓の寺社から巡ってみませんか?「慈尊院」や「丹生都比売神社」など、高野山麓の見どころをご紹介します。